「おも」を含む対義語・反対語
「おも」を含む言葉 — 66 件
- 江戸表えどおもて
- 大儲けおおもうけ
- 大文字おおもじ
- 大物おおもの
- 大門おおもん
- 重いおもい
- 思い切るおもいきる
- 思い出すおもいだす
- 思い残すおもいのこす
- 重重しいおもおもしい
- 面舵おもかじ
- 面白いおもしろい
- 重たいおもたい
- 面立たしおもだたし
- 表おもて
- 表編みおもてあみ
- 面起こしおもておこし
- 表街道おもてかいどう
- 表方おもてかた
- 表家老おもてがろう
- 表側おもてがわ
- 表口おもてぐち
- 表罫おもてけい
- 表芸おもてげい
- 表玄関おもてげんかん
- 表作おもてさく
- 表座敷おもてざしき
- 表沙汰おもてざた
- 表書院おもてしょいん
- 表地おもてじ
- 表高おもてだか
- 表店おもてだな
- 表通りおもてどおり
- 表年おもてどし
- 表長屋おもてながや
- 面伏せおもてぶせ
- 表向きおもてむき
- 表銘おもてめい
- 表紋おもてもん
- 表門おもてもん
- 面長おもなが
- 面無しおもなし
- 重荷おもに
- 主柱おもばしら
- 徐におもむろに
- 母屋おもや
- 母家おもや
- 重やかおもやか
- 思惑売りおもわくうり
- 思惑買いおもわくがい
- 重んじるおもんじる
- 重んずるおもんずる
- 片思いかたおもい
- 気重きおも
- 木表きおもて
- 北面きたおもて
- 口重くちおも
- 国表くにおもて
- 芸表げいおもて
- 尻重しりおも
- 西面にしおもて
- 日表ひおもて
- 東面ひがしおもて
- 真表まおもて
- 南面みなみおもて
- 両思いりょうおもい