「ず」を含む対義語・反対語
「ず」を含む言葉 — 111 件
- 相変わらずあいかわらず
- 朝涼みあさすずみ
- 足相撲あしずもう
- 預かるあずかる
- 預け入れるあずけいれる
- 預けるあずける
- 東男あずまおとこ
- 後刷りあとずり
- 阿婆擦れあばずれ
- 後ろ傷うしろきず
- 薄墨うすずみ
- 埋み樋うずみひ
- 埋めるうずめる
- 打ち傷うちきず
- 打傷うちきず
- 内住みうちずみ
- 内裏住みうちずみ
- 腕相撲うでずもう
- 頷くうなずく
- 上澄みうわずみ
- 凹レンズおうれんず
- 大人数おおにんずう
- 男好きおとこずき
- オプチミズムおぷちみずむ
- 重んずるおもんずる
- 女好きおんなずき
- 解決済みかいけつずみ
- 拡大図かくだいず
- 必ずかならず
- 軽んずるかろんずる
- 肯んずるがえんずる
- 聞き上手ききじょうず
- 切傷きりきず
- 切り傷きりきず
- 屑くず
- 口上手くちじょうず
- 黒鼠くろねずみ
- クローズくろーず
- ぐずぐずぐずぐず
- 濃墨こずみ
- 小人数こにんずう
- 授けるさずける
- 里住みさとずみ
- 散ずるさんずる
- 塩水しおみず
- 雌蕊しずい
- 下枝しずえ
- 静かしずか
- 静まるしずまる
- 沈みしずみ
- 沈むしずむ
- 鎮めるしずめる
- 沈めるしずめる
- 縮図しゅくず
- 少人数しょうにんずう
- 初刷りしょずり
- 白鼠しろねずみ
- 字足らずじたらず
- 上手じょうず
- 上種じょうず
- 乗ずるじょうずる
- 随意筋ずいいきん
- 瑞雲ずいうん
- 髄質ずいしつ
- 随時ずいじ
- 図図しいずうずうしい
- 図々しいずうずうしい
- 杜撰ずさん
- 頭脳労働ずのうろうどう
- ずぼらずぼら
- 世間知らずせけんしらず
- 尋ねるたずねる
- 多人数たにんずう
- 追随ついずい
- 月末つきずえ
- 出好きでずき
- 凸レンズとつれんず
- 取り外すとりはずす
- 取外すとりはずす
- 生傷なまきず
- 任ずるにんずる
- 恥ずかしいはずかしい
- 外すはずす
- 外れはずれ
- 外れるはずれる
- 話し上手はなしじょうず
- 不随意筋ふずいいきん
- 古疵ふるきず
- 古傷ふるきず
- 古創ふるきず
- ペシミズムぺしみずむ
- 不味いまずい
- 貧しいまずしい
- 真水まみず
- 水絵みずえ
- 見ず知らずみずしらず
- 水拭きみずぶき
- 向こう傷むこうきず
- 難しいむずかしい
- 珍しいめずらしい
該当する言葉が多いため、一部結果のみを表示しています。
