「大」を含む対義語・反対語
「大」を含む言葉 — 215 件
- 偉大いだい
- 右大将うだいしょう
- 右大臣うだいじん
- 大商いおおあきない
- 大字おおあざ
- 大味おおあじ
- 大雨おおあめ
- 大息おおいき
- 大石おおいし
- 大入りおおいり
- 大男おおおとこ
- 大女おおおんな
- 大風おおかぜ
- 大辛おおから
- 大川おおかわ
- 大形おおがた
- 大型おおがた
- 大金おおがね
- 大金持ちおおがねもち
- 大柄おおがら
- 大きいおおきい
- 大きなおおきな
- 大仰おおぎょう
- 大切りおおぎり
- 大食いおおぐい
- 大口おおぐち
- 大組みおおぐみ
- 大袈裟おおげさ
- 大声おおごえ
- 大皿おおざら
- 大潮おおしお
- 大芝居おおしばい
- 大路おおじ
- 大仕掛けおおじかけ
- 大勢おおぜい
- 大底おおぞこ
- 大損おおぞん
- 大束おおたば
- 大太鼓おおだいこ
- 大太刀おおだち
- 大旦那おおだんな
- 大っぴらおおっぴら
- 大鼓おおつづみ
- 大粒おおつぶ
- 大筒おおづつ
- 大手おおて
- 大天井おおてんじょう
- 大殿おおとの
- 大鳥おおとり
- 大道具おおどうぐ
- 大名題おおなだい
- 大波おおなみ
- 大人数おおにんずう
- 大幅おおはば
- 大箱おおばこ
- 大判おおばん
- 大引けおおびけ
- 大百姓おおびゃくしょう
- 大瓶おおびん
- 大筆おおふで
- 大船おおぶね
- 大振りおおぶり
- 大降りおおぶり
- 大部屋おおべや
- 大骨おおぼね
- 大まかおおまか
- 大股おおまた
- 大的おおまと
- 大回りおおまわり
- 大晦日おおみそか
- 大見出しおおみだし
- 大道おおみち
- 大儲けおおもうけ
- 大文字おおもじ
- 大物おおもの
- 大門おおもん
- 大家おおや
- 大矢おおや
- 大屋おおや
- 大屋根おおやね
- 大山おおやま
- 大雪おおゆき
- 大湯女おおゆな
- 大凡おおよそ
- 大技おおわざ
- 大っきいおっきい
- 大人おとな
- 大人気ないおとなげない
- 大人っぽいおとなっぽい
- 大人らしいおとならしい
- 拡大かくだい
- 拡大図かくだいず
- 過大かだい
- 過大評価かだいひょうか
- 寛大かんだい
- 旧大陸きゅうたいりく
- 強大きょうだい
- 極大きょくだい
- 巨大きょだい
- 広大こうだい
該当する言葉が多いため、一部結果のみを表示しています。